人気ブログランキング | 話題のタグを見る

企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ

企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ

仙台アメリカビンテージ 通販専門古着店 FUJIYAMA


Let's learn that luck is suitable for


the life for your motivation




企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_11541687.jpg


さて 最近は 20年前~35年前の 昔話ばかりが 続き 

そろそろ 飽きてきたと 思いますので 戦略的 実践コースの受講にします。

まず 企画書をつくる為に 何を決めなければ ならないのか?

または なんの為に 企画書をつくる 必要があるのか?疑問をお持ちだと存じます。


I  draw up  a plan made  and  carry out  a plan book



まず このパソコンですが 覚えたのは つい1年位前です。


パソコン教室に 通い 初級コースより 受講しました。

たぶん そのパソコン教室の主将も ご覧に なっていると思います。

有難う存じます!!押忍!!


I  went to  the PC classroom  and  took


lectures from  a beginner's  class course.


企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_11561916.jpg



では 企画書の目的ですが なんでも良いのですが 1つの目標を設定します。


例えば 1.自営業だが 問題点を解決する為の企画書

では 問題点の事例です。


The  number of  customers  fails to  rise a little,


and  sales  decrease s harply  recently.


1.最近 客足が 今一伸び悩み 売上げが 激減している。


考えられる要因

1.季節  2.価格  3.競合店の出店  4.大型店の近郊出店  5.商品が 飽きられてきている


上記の理由以外に 思い当たる要因が 無いか検討する。


Of  the  plan  book  at  first  is  set  the  theme !!


では 企画書のまず テーマの設定から


問題点が 漠然でも良いので 該当するものから 企画のテーマの選定



企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_11582155.jpg



事例1  

商品が 呆れれてる とすると たとえば 飲食店なら ランチメニュー とか晩酌セットの

改善案の立案とすると さらに テーマを絞ります。


I  squeeze  a  theme  more  when


I  assume  it  drafting  of  the  improvement  plan !!



例えばですが 石巻焼きそばをランチメニューにしたとしましょう。


仙台市内で ランチタイムに石巻焼きそば定食をやっている お店を探す。

もし やってる所が あまりなければ 価格を500円 ポッキとしたいところですが

500円 ポッキリで はたして お客が 集まるかをよく 考えましょう!!

あえて 350円に設定し ドリンク付き(コーヒー付き)で 500円なら 2択できます。



ここで お客は 安心して 入店促進できると 考えます。



企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_1205738.jpg




ここから 企画書を作成致します。 あえて 企画書を作成します。

企画書をつくる作業をすることにより、様々なアイディアが 生まれてくるのです。

べつに クリエイター的なことを お勧めしてる訳では ないんですよ!



An  act  thinking  about  toward  the  desk  is  important!!



机に向かい 考えるという行為が 大事である。


では テーマは 石巻焼きそば定食 限定ランチ として

各地域の人気のメニュー(白石とか塩竈とか気仙沼や東松島)を導入する限定

限定というのは 本当にその時だけなので 評判が良ければ 又注文が はいる。



企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_1222016.jpg



企画書の決め事が W5H である。



What does W5H stand for?

Who What Where When Why How



5W1Hというのは、報道や報告書作成でできごとを記述する際に


必ず書くべき要素をあげたものです。


一方、起承転結は物語やストーリー性のあるものを


メリハリを持って書く時の構成を例示したものです。



企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_126342.jpg



1.誰が(この企画の実行者か?)

2.何を?(各県内地元のランチの限定販売)

3.どこで?(お店の外?お店の中?あるいは 道路脇?)

4.いつ?(9月限定の秋のサンマ蒲焼定食 )

5.どのように?(ホームページで告知 ブログで ご覧になった方のみ

次回 150円コーヒー無料券配布します)


などという ことを考えるきっかけに なるのですよ。


成功するか失敗するかは アイディア次第ですね!?


まあ これを やったから すぐ好転するわけでは ありませんが


やる前に 諦めず トライしてみよう!!


I  will  try i t  without  giving  it  up


吾輩は 随分失敗ばかりでしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??



September  15 is  rock'n roll    dance patty


But  it  is  an   unfortunate   typhoon,   but is everybody



Please   swell   very much!!




However, I am crowded with uncle and


women by rock'n roll, and the shop will be serious, too!


お問い合わせは こちらから どうぞ











企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_1153691.jpg


企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_11531595.jpg


企画書を作り 計画を立案し 実行する 仙台アメリカビンテージ古着店 FUJIYAMAブログ_a0266240_11533124.jpg

by fujiyama50s | 2013-09-15 12:06 | 50s店長日記 (43) | Trackback